相談したい

  • 総合相談
  • 心配事相談
  • 日常生活に不安がある
  • ボランティア相談

ボランティアの相談・依頼

ボランティアに関する相談

ボランティアセンターでは、ボランティア活動に関する相談を随時受け付けています。活動に関する相談やボランティアの依頼など、コーディネーターまでお気軽にお問い合わせ下さい。
「何かはじめたい」方から具体的な活動の希望がある方まで、実際の活動先のご紹介を目標として、ご相談に応じます。

ボランティア活動の一例

高齢者に

話し相手・安否確認・配食サービスお弁当配達・ひとり暮らし高齢者にお手紙作成など

子どもたちに

本の読み聞かせなど

障がいがある方へ

外出のつきそい・手話・朗読の奉仕など

福祉施設などへ

話し相手・行事のお手伝い・友愛訪問など

集めてみよう

使用済み切手・プリペイドカード・ベルマーク・ロータスクーポン・書き損じハガキ・ペットボトルキャップなどの収集を通して、福祉や海外支援などに活用。

企業の社会貢献活動

企業の技術や知識を生かして地域活動に協力

その他

ボランティアセンター

ボランティアセンターは、ボランティア活動をしたい人と、ボランティアを求めている人を繋ぎます。

ボランティアセンターの役割図

学校の先生へ

このハンドブックは、南あわじ市内の小・中学校で福祉学習を推進するために、役立つ情報を提供するため作成しました。「なぜ、福祉学習が必要か?」「福祉教育を通して何を学び、何を伝えるのか?」を社協という立場からご提案できればと思います。